設備
CAD フォトシステム フォト現像機 などシステム設計実績をご紹介致します
HOME > 会社概要
株式会社 アルト工業
代表取締役 河井 明
・1972年 | 4月 | : | 横浜市港北区で個人創業開始 |
・1978年 | 6月 | : | プリント回路基板の製造・販売を目的とし横浜市都筑区大熊町に 有限会社アルト工業を設立 |
・1990年 | 4月 | : | 業務拡張の為 都筑区東方町に移転資本金を1000万円に増資、 会社組織を株式会社アルト工業と変更 UL規格認定E129390 |
・1992年 | 4月 | : | 図研CR3000設置 設計を開始 |
・1995年 | 7月 | : | レーザーフォトプロッターRG-6300導入 |
・1997年 | 5月 | : | ベアボードテスター導入 |
・1998年 | 11月 | : | 業務拡張の為 都筑区川向町906番地に自社工場建設 |
・2002年 | 2月 | : | CR5000 BD/SD導入 |
・2002年 | 12月 | : | フライングプローブテスター導入 |
・2003年 | 3月 | : | 資本金3,000万円に増資 |
・2007年 | 5月 | : | ソルダーコーター(銀レベラー)導入 |
・2011年 | 10月 | : | レーザーフォトプロッターRP312-XT導入 |
・2012年 | 3月 | : | ISO9001:2008認証取得 |
・2012年 | 3月 | : | ISO14001:2004認証取得 |
・2013年 | 3月 | : | インクジェット式シルク印刷機 世界初導入 |
・2014年 | 6月 | : | CADVANCE α Ⅲ-Design 導入 |
・誠実な経営活動を通して顧客と地域社会から信頼される企業創りを推進する
・企業価値を高め夢の実現にチャレンジし人間性豊かな社会づくりに貢献する
・従業員、家族、顧客、社会の皆に喜ばれる会社を目指す
・心に豊かさを持ち、暮らしが潤いに包まれる会社と社会づくりを構築する
・品質向上への強い意識と活発な行動力こそが人間性を高め、企業使命に通ずる
CAD フォトシステム フォト現像機 などシステム設計実績をご紹介致します
システム | 品名 | メーカー |
CAD | CR-5000/PWS | ZUKEN |
CAD | CR-5000/BD | ZUKEN |
CAD | CADVANCE αⅢ-Design | YDC |
フォトシステム | RP312-XT | Dynatron |
フォト現像機 | FG710FK | FUJIFILM |
産業ロボット機器用、医療機器用、 計測機器用、通信機器用、制御機器用、車載機器用etc.
自動材料切断機 | 公害設備 | 乾燥機 |
自動黒化処理装置 | 自動プレヒートラミネーター | 共晶半田専用レベラー機 |
多層5段積層プレス機 | パターン形成専用露光機 | 鉛フリー半田専用レベラー機 |
多層2段積層プレス機 | 自動現像機 | 全自動CNC4軸ルーター機 |
高多層自動圧着機 | 自動エッチング機 | CNC2軸ルーター機 |
自動X線基準穴明け機 | 光学式(AOI)検査装置 | 自動Vカット機 |
スコープシャー | 自動投入機 | 自動コンベア乾燥機 |
自動基準PIN打機 | 自動受取機 | レーザーマーキング装置 |
全自動CNC6軸機 | 自動カーテンコーター | 自動真空梱包機 |
自動CNC6軸機 | カーテンコート専用露光機 | 検査機 |
自動CNC2軸機 | 印刷機 | 専用治具電気検査装置 |
オシュレーション研磨機 | 高速インクジェット印刷機 | 高速フライングプロープ電気検査装置 |